帰り道
名古屋もそうだけど、清州のあたりも、道路が難しい!!!
ナビのこの画面を見ただけで、くらっとめまいがしそう。
なんじゃこりゃーというような立体3Dのパズルのような道がいっぱい。
いったいどこを曲がればいいのか、ナビの指示を聞いてもすぐにわからない~
ハンドルをにぎるだーりんの横で私は写真撮影
窓から見える立体交差、こんな感じ。
名古屋名物、きしめんを食べにいって、それから早めに帰路に。
高速道路に乗ってからのシンプルな道になったあとは私が運転担当♪
行く時は渋滞で5時間以上かかった道も、帰りはスムーズに走ることができて、4時間弱で帰ることができました。
途中、杉津PAで、夕暮れ時のきれいな風景に遭遇。
鏡のような海面に太陽が大きく写って、うーん、素敵!((w´ω`w))
思わず写真撮影。
あと1時間ほどあとの日没時は、もっときれいな風景が見られる杉津PA。
でも、この時間でも、じゅうぶんきれいでした。
夜。
マンションに帰ってから、名古屋駅前で買ったクラブハリエのバームクーヘンで、だーりんとふたりで、ゆったりお茶の時間。
とても楽しい旅行だったけど、帰ってきてからの、こういう時間も…
また楽しいな。゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
すっごい道路~。
運転、大変そう!
天気が良くてよかったですね。
投稿: まい | 2011年5月 6日 (金) 09時10分
ちょっと郊外に行くと運転もラクなんですが、名古屋ってむちゃくちゃ難易度の高い道路が多々ある地域でした。
夏なみに暑くて、絶好の行楽日和でしたよ!
投稿: ゆか | 2011年5月 6日 (金) 09時16分
お帰りなさ~い!
あの道は絶対私には無理です。
どこかに車預けてタクシー頼みます。
ご主人様がいらしてよかったですね~!!
杉津PAのお写真拝見。
こういう風景を見ると、神様っているんだろうな~と
感じてしまいますよね。
はい
バームクーヘンも大好きなご主人様と一緒だから、より一層美味しいのね
お疲れ様でした。
投稿: ジョセフィーヌ | 2011年5月 6日 (金) 19時54分
ジョセフィーヌさんへ☆
ただいま~ヽ(´▽`)/
ナビの水色の道路ラインの下側にグレーの道路ラインが交差しているという、めちゃめちゃ複雑な絵に、思わず写真撮ってしまいました。
田舎ののほほんとした道路に慣れている私には、無理!と思いました。
杉津、夕焼け時だったら、赤と紫の、もっときれいな色になるそうですよ。
投稿: ゆか | 2011年5月 7日 (土) 09時21分